First&Last
2009年2月2日 LIVE今年の初ライブ。
K-planのフリーライブに行ってきました。
目当ては、バンアパだけど、ロンスケの解散ライブという意味合いの方が大きいよね。
バンドの解散はせつない。
K-planのフリーライブに行ってきました。
目当ては、バンアパだけど、ロンスケの解散ライブという意味合いの方が大きいよね。
バンドの解散はせつない。
エレカシのライブ。
いつぶり? もはや覚えていない程ですね。
で‥
うわっ。なんか別のバンドみたい。
この落ち着きっぷりはどうしたことやら。
う~む。
まぁ、これはこれでアリ。
‥っていうか、本来、バンドとしては、これが正解。
でも、前のほうが鬼気迫る感じで良かったけどね。
珍奇男が聴けたことは良かったけど。
いつぶり? もはや覚えていない程ですね。
で‥
うわっ。なんか別のバンドみたい。
この落ち着きっぷりはどうしたことやら。
う~む。
まぁ、これはこれでアリ。
‥っていうか、本来、バンドとしては、これが正解。
でも、前のほうが鬼気迫る感じで良かったけどね。
珍奇男が聴けたことは良かったけど。
コメントをみる |

酔いしれました。行って良かった。
1.SING
2.CORE
3.スレドニ・ヴァシュター
4.Suffer the child
5.冥王星
6.ジュブナイル
7.想うということ
8.指先
9.スラップスティック
10.鏡
11.エレウテリア
12.また始まるために
13.ランチェロ’58
14.Two
15.wants
16.女たち
17.アンチ・ハレルヤ
18.フラニーと同意
19.FLY
20.超える
21.Glare
【アンコール】
1.望みの彼方
2.報道
3.公園まで
4.その未来
5.Everyman,Everywhere
Twoがエロい。さすが。
1.SING
2.CORE
3.スレドニ・ヴァシュター
4.Suffer the child
5.冥王星
6.ジュブナイル
7.想うということ
8.指先
9.スラップスティック
10.鏡
11.エレウテリア
12.また始まるために
13.ランチェロ’58
14.Two
15.wants
16.女たち
17.アンチ・ハレルヤ
18.フラニーと同意
19.FLY
20.超える
21.Glare
【アンコール】
1.望みの彼方
2.報道
3.公園まで
4.その未来
5.Everyman,Everywhere
Twoがエロい。さすが。
コメントをみる |

ひさびさにBA。
新譜がライブでどう演奏されるのか‥期待でワクワク。
が、ほぼジャストに到着したのに、演奏の音モレが聴こえるじゃないですか!どういうこと?
‥と焦っちゃったけど、音の主は、avengers in sci-fiでした。
そういや、Opening Actがあったのね。
なかなかカッコいいなぁ‥と思いつつも、中抜けしてビールを調達。
で、ついに本命登場。
バルコニー席だったけど、あえて、スタンディングフロアで。
(ここは、コインロッカーの数が多いので、途中からでも使えるのが便利)
川崎さん、髪が短いっ!と驚きつつLIVEスタート。
やっぱいいわ。大満足で帰宅。
SE−enter
1.Falling
2.I love you Wasted Junks & Greens
3.Eric.W
4.Cosmic shoes
5.shine on me
6.cerastone song
7.beautiful vanity
8.Malibu
9.Moonlight Stepper
10.higher
11.the noise
12.bacon and eggs
13.Stanley
14.pieces of yesterday
15.July
16.from resonance
17.coral reef
18.Waiting
=======
19.Silences
20.Can’t remember
21.quake and brook
新譜がライブでどう演奏されるのか‥期待でワクワク。
が、ほぼジャストに到着したのに、演奏の音モレが聴こえるじゃないですか!どういうこと?
‥と焦っちゃったけど、音の主は、avengers in sci-fiでした。
そういや、Opening Actがあったのね。
なかなかカッコいいなぁ‥と思いつつも、中抜けしてビールを調達。
で、ついに本命登場。
バルコニー席だったけど、あえて、スタンディングフロアで。
(ここは、コインロッカーの数が多いので、途中からでも使えるのが便利)
川崎さん、髪が短いっ!と驚きつつLIVEスタート。
やっぱいいわ。大満足で帰宅。
SE−enter
1.Falling
2.I love you Wasted Junks & Greens
3.Eric.W
4.Cosmic shoes
5.shine on me
6.cerastone song
7.beautiful vanity
8.Malibu
9.Moonlight Stepper
10.higher
11.the noise
12.bacon and eggs
13.Stanley
14.pieces of yesterday
15.July
16.from resonance
17.coral reef
18.Waiting
=======
19.Silences
20.Can’t remember
21.quake and brook
Sherbets @ JCB
2008年5月10日 LIVE初めてのJCBホール。入り口が解らずあせりつつ到着。
バルコニー席が3フロアもあって金魚鉢みたい。
でも、結構、観やすいかも。
そして、ベンジーに悩殺。
バルコニー席が3フロアもあって金魚鉢みたい。
でも、結構、観やすいかも。
そして、ベンジーに悩殺。
Blue×Bubble
2008年4月2日 LIVEASP& toe @ west
2008年2月11日 LIVEいや?Eastか?
毎回解らなくなるO。でもちゃんと辿り着くから、別にいいけど。
toeがメインのせいか、ASPのライブ中もお行儀のよいオーディエンス。
おかげでユルユル楽しめました。
そして、相変わらず、後光が差してるドラマー。
毎回解らなくなるO。でもちゃんと辿り着くから、別にいいけど。
toeがメインのせいか、ASPのライブ中もお行儀のよいオーディエンス。
おかげでユルユル楽しめました。
そして、相変わらず、後光が差してるドラマー。
ASP& BA @ KumagayaVJ-1
2007年12月9日 LIVE熊谷です。遠い!寒い!
でも、バンアパ&アスパラというゴールデンタッグ。
行かぬ訳にはいきません。
バンアパは、いつもながらにGOOD。
但し、最近、MCが、荒井さんから、原さんにシフトし過ぎなのが気になる。
しのっぴは、かなりヘロヘロだったけど、良かった。
但し、ハンドマイクの会場アンケートは、やや余計?
でも、バンアパ&アスパラというゴールデンタッグ。
行かぬ訳にはいきません。
バンアパは、いつもながらにGOOD。
但し、最近、MCが、荒井さんから、原さんにシフトし過ぎなのが気になる。
しのっぴは、かなりヘロヘロだったけど、良かった。
但し、ハンドマイクの会場アンケートは、やや余計?
ASP& CBMD @ FAD
2007年11月10日 LIVEMONTBLAN TOUR初日に参戦。GUEST BANDは、CBMD。
で、初F.A.D‥狭い!
でも、狭い方が一体感があるっていうか、楽しさ100倍です。満足。
で、初F.A.D‥狭い!
でも、狭い方が一体感があるっていうか、楽しさ100倍です。満足。
ST & toe @ Coast
2007年11月5日 LIVEひさびさのテナーです。
いや、実は、テナーじゃなく、toe目当て。
で、結果。
やっぱりtoeが良かった。
あのドラミングは、「神々しい」という形容詞がふさわしい。
テナーは、どうなんだろ。
こっちが期待していたものとは、ズレが生じて来てるかも。
「前からオレンジ使ってた?流行ってるもんな」
「Bが目立ちすぎじゃないの?」
「Discoっぽいのが多すぎじゃね?」
近くにいた二人連れの会話。
同感。
いや、実は、テナーじゃなく、toe目当て。
で、結果。
やっぱりtoeが良かった。
あのドラミングは、「神々しい」という形容詞がふさわしい。
テナーは、どうなんだろ。
こっちが期待していたものとは、ズレが生じて来てるかも。
「前からオレンジ使ってた?流行ってるもんな」
「Bが目立ちすぎじゃないの?」
「Discoっぽいのが多すぎじゃね?」
近くにいた二人連れの会話。
同感。
mock&BA @ Coast
2007年10月23日 LIVE音響屋さん主催という珍しいイベント。
ELLE、チバさん、勝手にしやがれetc.という豪華ラインナップなのに、ヤフオクでチケットが安売りされてるのは何故?
どこかに落とし穴があるイベントなの???
…と、怪しんでいたんだけど、なかなか良い内容でした。
けど、正直言って、ELLEのセットリストは、ちょっとマンネリ気味では…
もうツアー始まってるんだよね。
新曲も発表される前だし、前回のツアーとほぼ同じ内容ってこと?
(いや、前々回もほぼ同じ)
ちょっと違ったラインナップが聴きたいよぉ!
ELLE、チバさん、勝手にしやがれetc.という豪華ラインナップなのに、ヤフオクでチケットが安売りされてるのは何故?
どこかに落とし穴があるイベントなの???
…と、怪しんでいたんだけど、なかなか良い内容でした。
けど、正直言って、ELLEのセットリストは、ちょっとマンネリ気味では…
もうツアー始まってるんだよね。
新曲も発表される前だし、前回のツアーとほぼ同じ内容ってこと?
(いや、前々回もほぼ同じ)
ちょっと違ったラインナップが聴きたいよぉ!