朝5時起きにも関わらず、会場に到着したのは11時。
やっぱり陸路での東京→高松はキビシイっす。
(新幹線で爆睡してたんで、実は、アッという間だったけど…)
で、初モンバス。会場は、かなりいい感じ。
緑が多いし、ステージが低い位置に設置されているので、後方からでもラクラク見れるのがGOOD。
メインステージとサブステージを交互に使うので、セット換えのロス時間もなく、全てのアーティストが見れちゃうっていうのも、かなりオトクです。
観戦ラインナップは、こんな感じ。
■マキシマム ザ ホルモン
正直言って、曲はそんなに好きじゃないけど、ナヲちゃんは好き。
この日も、会場全員が、ナヲちゃんのペースにのせられて、朝からエライ事になってました。
■チャットモンチー
いつも思うけど、チャットモンチーって、何かがエロイよね。
不思議と魅力的。
オンナのコBandで、そんなに上手いわけじゃないのに、3ピースで成り立ってるとこもスゴイ。
■THEイナズマ戦隊
LIVEを見るのは、かなり久しぶり。
結構、イナズマTシャツを着てる人が多かったのでビックリ。
■押尾コータロー
とにかく、ウマイ。
■PE’Z
特に、スキって訳じゃないけど、安心して聴けるって感じかな。
■ニッポリヒト
忌野さんんの代打ですよね?
え〜と…全然、聴いてませんでした。ゴメンナサイ。
■10-FEET
タクマの熱さがイイけど、苦手…
■WRONG SCALE
ロッキンでは、あまりの暑さに即断念したので、事実上の初・ロンスケ。
かなり良いですね。
■the pillows
正直言って、トリビュートの曲しかしらない訳で…
でも、FUNNY BUNNY、Hybrid rainbowが、オリジナルで聴けたのは良かった。
■ストレイテナー
pillowsの時から、雷が鳴っていた訳ですが、テナーってことで雷+雨に…
間違いなく雨Band。
でも、LIVEは、メチャ良かった。
ステージ袖で、テナーを見守るホソミン&さわおさんも良かった。
■ムーンライダーズ
地方のFesで、ムーンライダースってのはキツイかもね。
観客はワカモノばっかだし…(ビール率低し)ちょっと物悲しい気分。
■OVERGROUND ACOUSTIC UNDERGROUND
まじで、カッコイイ!
ブラフマンより、コッチの方が好き。
■DOPING PANDA
サブステージのトリ。やっぱ、ロックスターはスゴイッ!
メンステージでエルレの場所取りをしていた人が多かったと思うけど、ドーパンを見逃した奴等はアホです。
■ELLEGARDEN
「なんじゃ、こりゃ〜」ってぐらい人が増えててビックリ。
今のエルレなら、武道館やアリーナどころか、スタジアムも満員にできるのではないかとマジで思う。
単に騒ぎたいだけのアホなファンが増えているのも事実だけど、やっぱエルレはいいなぁ…四国まで遠征したかいがありました。
…って事で、明日は、大阪でRUSH!!!!!
やっぱり陸路での東京→高松はキビシイっす。
(新幹線で爆睡してたんで、実は、アッという間だったけど…)
で、初モンバス。会場は、かなりいい感じ。
緑が多いし、ステージが低い位置に設置されているので、後方からでもラクラク見れるのがGOOD。
メインステージとサブステージを交互に使うので、セット換えのロス時間もなく、全てのアーティストが見れちゃうっていうのも、かなりオトクです。
観戦ラインナップは、こんな感じ。
■マキシマム ザ ホルモン
正直言って、曲はそんなに好きじゃないけど、ナヲちゃんは好き。
この日も、会場全員が、ナヲちゃんのペースにのせられて、朝からエライ事になってました。
■チャットモンチー
いつも思うけど、チャットモンチーって、何かがエロイよね。
不思議と魅力的。
オンナのコBandで、そんなに上手いわけじゃないのに、3ピースで成り立ってるとこもスゴイ。
■THEイナズマ戦隊
LIVEを見るのは、かなり久しぶり。
結構、イナズマTシャツを着てる人が多かったのでビックリ。
■押尾コータロー
とにかく、ウマイ。
■PE’Z
特に、スキって訳じゃないけど、安心して聴けるって感じかな。
■ニッポリヒト
忌野さんんの代打ですよね?
え〜と…全然、聴いてませんでした。ゴメンナサイ。
■10-FEET
タクマの熱さがイイけど、苦手…
■WRONG SCALE
ロッキンでは、あまりの暑さに即断念したので、事実上の初・ロンスケ。
かなり良いですね。
■the pillows
正直言って、トリビュートの曲しかしらない訳で…
でも、FUNNY BUNNY、Hybrid rainbowが、オリジナルで聴けたのは良かった。
■ストレイテナー
pillowsの時から、雷が鳴っていた訳ですが、テナーってことで雷+雨に…
間違いなく雨Band。
でも、LIVEは、メチャ良かった。
ステージ袖で、テナーを見守るホソミン&さわおさんも良かった。
■ムーンライダーズ
地方のFesで、ムーンライダースってのはキツイかもね。
観客はワカモノばっかだし…(ビール率低し)ちょっと物悲しい気分。
■OVERGROUND ACOUSTIC UNDERGROUND
まじで、カッコイイ!
ブラフマンより、コッチの方が好き。
■DOPING PANDA
サブステージのトリ。やっぱ、ロックスターはスゴイッ!
メンステージでエルレの場所取りをしていた人が多かったと思うけど、ドーパンを見逃した奴等はアホです。
■ELLEGARDEN
「なんじゃ、こりゃ〜」ってぐらい人が増えててビックリ。
今のエルレなら、武道館やアリーナどころか、スタジアムも満員にできるのではないかとマジで思う。
単に騒ぎたいだけのアホなファンが増えているのも事実だけど、やっぱエルレはいいなぁ…四国まで遠征したかいがありました。
…って事で、明日は、大阪でRUSH!!!!!
コメント