映像のチカラを実感したLIVE @Zepp Tokyo
2006年4月9日 LIVEまたまた唐突に、ACIDMANのツアー最終日(追加公演?)に参戦。
ACIDMANのライブは、数回観ているけど、ワンマンLIVEは、これが初めて。
で、感想。
いい意味でショックを受けました。
演奏はもちろん、映像を多用した演出(決して過度ではなく)、Set List…全てがちゃんとRockなのに、エンターテイメントとしても成り立っているのがスゴイ。
「演出に凝ったライブなんかRockじゃないっ!」的な概念が打ち砕かれました。
いいLIVEって何? …っていうか、自分が求めるLIVEの理想形って、どんな?
だんだん解らなくなってきました。
ACIDMANのライブは、数回観ているけど、ワンマンLIVEは、これが初めて。
で、感想。
いい意味でショックを受けました。
演奏はもちろん、映像を多用した演出(決して過度ではなく)、Set List…全てがちゃんとRockなのに、エンターテイメントとしても成り立っているのがスゴイ。
「演出に凝ったライブなんかRockじゃないっ!」的な概念が打ち砕かれました。
いいLIVEって何? …っていうか、自分が求めるLIVEの理想形って、どんな?
だんだん解らなくなってきました。
コメント