大晦日 Best Bout!
2006年1月6日 TV大晦日に見れなかった(実家では、大晦日は紅白!と決まっているので‥)格闘技のビデオをまとめて視聴。
注目は、PRIDEの桜庭復活戦、K-1ダイナマイトの所vs.ホイス、須藤元気vs.KIDの3試合。
はっきり言って小川vs.吉田とか、どうでもいいッスよ。
‥ってことで、まずPRIDEの分をブンブン早送り。やっと、桜庭戦に辿りついたと思ったら、録画がダイナマイトに切り替わってしまった。(泣)
いまだ、アナログビデオなもので、2番組同時録画なんて夢のまた夢。泣く泣く9時からはダイナマイトの録画に切り替えてたんだよね。うぇ〜ん。
まぁ、いまさら悔やんでもしょうがないので、気を取り直して、K-1ダイナマイトを視聴。
ひょえ〜!!!!!
所vs.グレーシーって、すっごい試合だったのね。結果はドローだけど、圧倒的に所優勢でしょ。世界のグレーシー一族相手にココまでやるとは、ビックリ。前回のノゲイラとの一戦は、決してマグレじゃなかったのね。パンチもいいし、寝技になっても動きがいいし、これは本物ですよ。しかも、最後の30秒に飛び蹴り狙いに行っちゃうような大胆さも魅力的。
いやぁ〜マジで、これからのK-1を支える選手かも。
で、須藤元気vs.KID。ちょっと早く決まりすぎて物足りない感もあるけど、やっぱKIDはカッコイイ。試合中の眼差しとか、マジで「獣」って感じですね。それに比べると、須藤元気は格闘家っていうよりも、パフォーマーみたいな感じで、ちょっと緊張感に欠けてましたね。サービス精神旺盛なのもイイけど、ちょっと今日はKIDを甘く見すぎてたような気がします。
そんなこんなで、大晦日のBest Boutは、所vs.グレーシー戦。前田日明ファンとしても、所の善戦はウレシイ限りです。
注目は、PRIDEの桜庭復活戦、K-1ダイナマイトの所vs.ホイス、須藤元気vs.KIDの3試合。
はっきり言って小川vs.吉田とか、どうでもいいッスよ。
‥ってことで、まずPRIDEの分をブンブン早送り。やっと、桜庭戦に辿りついたと思ったら、録画がダイナマイトに切り替わってしまった。(泣)
いまだ、アナログビデオなもので、2番組同時録画なんて夢のまた夢。泣く泣く9時からはダイナマイトの録画に切り替えてたんだよね。うぇ〜ん。
まぁ、いまさら悔やんでもしょうがないので、気を取り直して、K-1ダイナマイトを視聴。
ひょえ〜!!!!!
所vs.グレーシーって、すっごい試合だったのね。結果はドローだけど、圧倒的に所優勢でしょ。世界のグレーシー一族相手にココまでやるとは、ビックリ。前回のノゲイラとの一戦は、決してマグレじゃなかったのね。パンチもいいし、寝技になっても動きがいいし、これは本物ですよ。しかも、最後の30秒に飛び蹴り狙いに行っちゃうような大胆さも魅力的。
いやぁ〜マジで、これからのK-1を支える選手かも。
で、須藤元気vs.KID。ちょっと早く決まりすぎて物足りない感もあるけど、やっぱKIDはカッコイイ。試合中の眼差しとか、マジで「獣」って感じですね。それに比べると、須藤元気は格闘家っていうよりも、パフォーマーみたいな感じで、ちょっと緊張感に欠けてましたね。サービス精神旺盛なのもイイけど、ちょっと今日はKIDを甘く見すぎてたような気がします。
そんなこんなで、大晦日のBest Boutは、所vs.グレーシー戦。前田日明ファンとしても、所の善戦はウレシイ限りです。
コメント