祝!バイン田中氏 誕生日記念ということで‥
2005年1月15日 音楽
今さらですが、GRAPEVINE「Everyman everywhere」。
DVD付初回限定版が2,980円、通常版が1,575円と、かなり価格差ですが、「おまけ」のDVDに収められているのは、なんと50分におよぶライブ映像ですからね。
CDよりもDVD目当てで買いました。
で、そのDVDですが、去年4月の東京ベイNKホールでのライブから、後半9曲ノーカット収録という贅沢さ!しかも、京都駅でのフリーライブからも1曲収録されてます。(京都駅ビルの階段ってこういう風にも使えるのね)
まさにライブ会場にいるような迫力で、ひとりでノリまくっちゃいました。
ちゃんと「HEAD」ではピースまで、出しちゃったもんね♪
それにしても、「バインがNKホールとは!広すぎじゃないの?」と思ってだけど、それなりに満員じゃないですか! 恐るべし、バイン‥
まぁ、ライブは、それなりにアーティストと密着感のある会場の方が楽しいけど、大きい会場の魅力は、「照明」ですね。このライブの照明は、かなりGoodです。
それから‥キーボードの高野さんのショットが多いのもウレシイ。
DVD付初回限定版が2,980円、通常版が1,575円と、かなり価格差ですが、「おまけ」のDVDに収められているのは、なんと50分におよぶライブ映像ですからね。
CDよりもDVD目当てで買いました。
で、そのDVDですが、去年4月の東京ベイNKホールでのライブから、後半9曲ノーカット収録という贅沢さ!しかも、京都駅でのフリーライブからも1曲収録されてます。(京都駅ビルの階段ってこういう風にも使えるのね)
まさにライブ会場にいるような迫力で、ひとりでノリまくっちゃいました。
ちゃんと「HEAD」ではピースまで、出しちゃったもんね♪
それにしても、「バインがNKホールとは!広すぎじゃないの?」と思ってだけど、それなりに満員じゃないですか! 恐るべし、バイン‥
まぁ、ライブは、それなりにアーティストと密着感のある会場の方が楽しいけど、大きい会場の魅力は、「照明」ですね。このライブの照明は、かなりGoodです。
それから‥キーボードの高野さんのショットが多いのもウレシイ。
コメント