今日も暑い暑い一日でした。はぁ〜
こんな日は、バリバリにクーラーの効いた映画館が一番でしょ♪
幸い今日は水曜日。レディースディってことで1000円!!
世の中、何かと「オンナ」の方がトクにできてるよね。

で、見ました。69 Sixty nine。

オープニングのタイトルクレジットが、まず、GOOD!
アニメっぽいチープな作りと、サイケな感じが、60年代っぽくてお洒落です。
本編も、クドカンの脚本は期待を裏切らない面白さ!!
カメラワークも凝っていて、なかなか楽しめる映画でした。

しかし、妻夫木くんってのは、何であんなに無邪気な顔で笑えるんでしょ。
高校生役にも全然違和感ないもんね。
妻夫木くんの魅力は、ただカッコイイだけじゃなくて、情けない部分も魅力的に演じてくれるところ。今回の映画でも、警察から戻ってきて、父親の話を聴きながら大泣きしているシーンが良かったですね。

でも、この映画の魅力は、妻夫木くんだけじゃなく、バラエティーに富んだ脇役陣。
個性派揃いの友人達もイイけど、個人的には父親役の柴田恭平が印象的でした。
相変わらす、変な役の井川遥もGOODです。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索