仕事柄、色々なブランド論にも目を通しているけど、
「所詮、学者の考えることって机上の空論だよね」
‥というのが正直な気持ち。

そんな中、妙に納得させられてしまうのが、今をときめくクリエーター集団「タグボート」の岡&吉田両氏の対談形式で、話が展開していく『ブランド』と『ブランド2』。

「誰がブランドを殺すのか」という帯もイイし、
装丁も「これで売れない訳ないじゃん」というくらいに見事!!!
ビジネス書コーナーにズラリと並ぶ「ブランド本」が、一気に色褪せて見えますよ。
何たって、数々の「売れるブランド」を作り上げてきたという<事実>に裏づけされた話ですからね。

まぁ、世の中一般がどうであろうと、自分がイイと思えば、それが自分に価値あるブランドだし、「とにかく俺は、こんなブランドを創るんだぁ!」という作り手の思い込みがブランドを創るってことだよね。

ブランド=意思 ってことかな。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索